皆さんに質問です。 最後に買い物をしたのはいつですが? 昨日ですか?今日ですか? 買い物は日常生活に欠かせないものですね。 ではもう一度質問です。 利用者さんが自分自身で買い物をしたはいつですか? 半年前ですか?1年前で […]
訪問販売
障害者支援施設様にご訪問させて頂きました。
買い物代行の業務負担を軽減、外出による感染リスクを軽減、両方を兼ね備えた訪問販売です。⇒無人販売の様な非対面型の販売も可能です。 こちらの障害者支援施設様は今回2回目の実施となります。 前回は冬に実施させていただき、今回 […]
本人に合った靴の見直しいつやりますか?
こんにちは! 元々現場で働いていた経験からよく思うのは、転倒事故やふらつき等があった時に「今履いている靴は合っているのか」 「そういえばかかとを踏んだまま歩いている」といったことに気付きませんか? 足の大きさは大きく […]
就労連携サポート:松風荘×清水園~新たな福祉の連携~
こんにちは!福祉ぷらす合同会社 鬼追です。 今回の就労連携は四天王寺松風荘さんと高潤会清水園さんです。 ⇒就労連携サポ―トとは? ※弊社では、就B担当職員…担当スタッフ 就B利用者様…販売スタッフと記載しております。 他 […]
就労連携サポート:こどもまつり×シーズファクトリー
こんばんは!福祉ぷらす合同会社 鬼追です。 今回は羽曳野市で行われる、「NPO法人南河内こどもステーション」主催の こどもまつりと福祉ぷらす合同会社の就労連携サポートがコラボした企画です。 ⇒就労連携サポ―トとは? ※弊 […]
地域の「スマイル」その④!
この記事は連載記事です。 過去の記事… ・地域の「スマイル」その① ・地域の「スマイル」その② ・地域の「スマイル」その③ 地域での販売でひときわ目をひく人達がいらっしゃいます。 それが…「The男組」です。 地域から […]
四天王寺 松風荘様のご協力を得て
こんにちは! 福祉ぷらす合同会社 鬼追です。 この度弊社で取り組んでいる「就労連携サポート」の受け入れ施設として 四天王寺 松風荘様が参加して下さいました。⇒就労連携サポートとは 四天王寺 松風荘様は弊社が設立当初より訪 […]
【介護職員必見】施設で買い物しませんか?
こんにちは! 今日は介護現場で働いている職員の方に向けて、サービスのご案内をさせてください 日々の業務の中で、外出支援・買い物代行・レクリエーションをされたことはありませんか? 普段から排泄介助・食事介助・通院付き添い・ […]
あゆみシューズ取り扱い開始しました!
平素よりお世話になっております。 この度、訪問衣類販売 丸福では「徳武産業株式会社」と正式に契約させていただきました。 以前から施設様より希望のあった「靴」を持っていけるようになりました! 施設様にはデモ商品を持って行か […]
そんぽの家様にお邪魔しました!
こんにちは! 今回訪問させて頂いた施設様は、そんぽの家 豊中南曽根様です。 先月にもご利用いただきました。その時に利用者様から次回持ってきてほしい商品などを伺い、今回持参させていただきました。 前回と同じ事務所前のスペー […]